
新型コロナ感染症の影響は、社会に深い爪痕を残しつつ収まる気配を見せません。
しかし、企業は事業を続けなければ生き残ることはできず、感染症による行動の制限と事業継続のバランスに、多くの企業は頭を悩ませています。
かつてないほどに認知度が高まったテレワークですが、定常的にテレワークに切り替えた会社は20%以下という調査結果もあり日本に定着したとは言えません。また、従来は何の制限もなかった遠隔地にある機器調整のための出張や、企業のITヘルプデスクのように在宅勤務の社員の機器のメンテナンスなど、これまでのようにスムーズな業務は行いにくくなることでしょう。さらに、スキルが高い人が現場に出られない事態となり、経験が少ない方だけで作業しなければならないリスクも高まると考えられます。
そこで、リモート接続プラットフォームのグローバルリーダーであり続けるTeamViewerと、企業のIT活用とセキュリティ対策で事業継続に貢献し続けるラックは、テレワークとリモートメンテナンス、遠隔業務サポートにおいて、その解決策のご提案とリモートアクセスツールであるTeamViewerの使い方をご紹介します。
本セミナーは、3種類のテーマをそれぞれ別の日程で実施します。皆様のご興味のあるセミナーにご参加いただければ幸いです。
お申し込みフォーム
第1回:2020年12月11日(金) 14:00~15:00
出勤できない!今すぐ簡単で安全に在宅勤務を始める方法とは
多くの会社が取り組む在宅勤務。クラウドサービスやVPNでも実現は可能ですが、より安定したネットワーク、会社と全く同じ環境、そしてより安全な方法に興味はございませんか? TeamViewerを使えばVPNも新しいアプリも必要なく、いままで使いなれた作業環境をご自宅で操作できます。テレワーク用途での事例を交えてご紹介します。
そして、在宅勤務時に家族による画面ののぞき見対策の対策も併せてご提案いたします。
●会場 オンラインセミナー(zoomにて実施)
インターネット環境があれば、パソコンやスマートフォンなどから参加可能です。
開催前日までに、お申込みいただいたメールアドレスへ視聴方法をご案内いたします。
●参加方法 事前登録制となります。ページ下部のフォームよりご希望の日程を選択の上お申込み下さい。
●定員 各回100名
●費用 無料
※お申込み人数が定員に達した場合は、抽選とさせていただきます。
※申込締切は各回、開催日程前日の16時までとなります。
開催概要
簡単、安全、高品質!すぐに始められるテレワーク
TeamViewer ジャパン株式会社
エンタープライズ ソリューション エンジニア 加藤 春雄
画面の「のぞき見」を防御する、新しい情報漏えい対策の方法
株式会社ラック
SIS事業統括部 小林 正臣
第2回:2021年1月22日(金) 14:00~15:00
出張できない!遠隔地の機器メンテナンスやサポートを行う方法と使い方
新型コロナ感染症の拡散防止のため、出張が行きにくくなっていませんか?また、在宅勤務する社員のヘルプデスクの作業が大変になっていませんか?こんな悩みには本来リモートメンテナンス用途に開発されたTeamViewerや、組み込み機器に対応したTeamViewer IoTが本領を発揮します。
TeamViewerの使い方、そして、出張先での画面ののぞき見対策の対策も併せてご提案いたします。
第3回:2021年2月19日(金) 14:00~15:00
詳しい人がいない!経験者による遠隔サポートを可能にする方法と使い方
これまでは、経験が浅いスタッフの近くに、経験豊富な社員が付き添い指導していませんでしたか?出勤が自由に行えなくなった現状では、このような仕事のフォローが難しくなります。しかし、仮想現実(AR)技術を活用したTeamViewer Pilotを使うことで、こうした支援が簡単に行えます。
また遠隔サポートにおいて、TeamViewerの使い方と、画面ののぞき見を防止する方法も併せてご提案いたします。
株式会社ラック(以下「当社」)とTeamViewerジャパン株式会社は、個人情報保護方針に基づいて、お客様、お取引先様、株主の皆様、従業員の方々の個人情報を適切に管理し、個人情報の保護に努めています。本ウェビナーのお申し込みフォームよりご入力いただいた個人情報は、当社およびTeamViewerジャパン株式会社が、情報提供及び対応管理などの目的で利用します。詳細は、以下をご参照ください。
■株式会社ラック 個人情報保護方針はこちら(個人情報の取り扱いについてはこちら)
■TeamViewerジャパン株式会社 プライバシーポリシーはこちら
© 2020 LAC Co., Ltd.
業務効率もアップ!遠隔サポートをすぐに簡単に提供する方法
TeamViewer ジャパン株式会社
エンタープライズ ソリューション エンジニア 加藤 春雄
画面の「のぞき見」を防御する、新しい情報漏えい対策の方法
株式会社ラック
SIS事業統括部 小林 正臣
画面の「のぞき見」を防御する、新しい情報漏えい対策の方法
株式会社ラック
SIS事業統括部 小林 正臣
離れた場所から現場の作業者を強力にサポートする方法
TeamViewer ジャパン株式会社
エンタープライズ ソリューション エンジニア 加藤 春雄
第1回の受付申込期間は終了しました
第2回の受付申込期間は終了しました
第3回の受付申込期間は終了しました
