診断30周年ウェビナー
サイバー攻撃の高度化・巧妙化に伴い、金融機関をはじめとする組織においてセキュリティ対策の重要性が一層高まっています。
本ウェビナーでは、サイバー攻撃への対策として注目される「TLPT(脅威ベースのペネトレーションテスト)」について、ラックの経験と知見をもとに、効果的な実施に役立つ情報を分かりやすくお伝えします。
効果的なTLPTを実現するため、TLPTにOSINTベースの脅威インテリジェンスを活用するラックの取り組みをご紹介しつつ、攻撃者視点で企業に対してOSINT(Open Source Intelligence:オープンソースインテリジェンス)による情報収集を行った場合にどのような情報が得られるか、具体例を交えながら解説します。
金融業界のセキュリティご担当者様や、TLPTの実施を検討されている方に特におすすめのウェビナーです。
参加費 |
無料 |
---|---|
開催日時 |
2025年8月27日(水)14:00~14:50 |
形式 |
オンラインウェビナー(zoomにて実施) |
定員 |
100名 |
受講方法 |
開催当日の10時までに視聴方法に関するメールをお送りいたします。 ※10時を過ぎてもメールが届かない場合は、お手数ですがラック マーケティング事務局(informationcenter@lac.co.jp)までご連絡下さい。 |
お申し込み期限 |
2025年8月26日(火)16:00 |
14:00~14:25TLPT(脅威ベースのペネトレーションテスト)の最新動向から見る
|
|
---|---|
14:25~14:50TLPTにおける脅威インテリジェンスの活用
|
![]() |