システム開発を行う企業において、企業全体のセキュリティリスクを軽減し、システムの安全性を確保するために、セキュリティガバナンスが不可欠です。しかし、それを実際の開発フェーズで効果的に適用するには、どうすれば良いのでしょうか?
本ウェビナーでは、企業内で開発されるシステムに対してセキュリティガバナンスを効かせ、セキュリティリスクの軽減を目指すセキュリティ担当者を対象に、セキュアなシステム構築の実践的なアプローチをご紹介します。
セキュリティと開発が連携して、セキュリティ要件の意図や目的を共有し、実施可能なタスクに落とし込み、システムへの実装、そして実装結果の確認までの一連の流れを、当社の開発中プロダクト「LAC Karasu(ラックカラス)」の機能を交えながら具体的に解説します。
参加費 |
無料 |
---|---|
開催日時 |
2025年3月4日(火)14:00-14:40 |
形式 |
オンラインセミナー(zoomにて実施) |
定員 |
100名 |
受講方法 |
開催当日の10時までに視聴方法に関するメールをお送りいたします。 ※10時を過ぎてもメールが届かない場合は、お手数ですがラック マーケティング事務局(informationcenter@lac.co.jp)までご連絡下さい。 |
お申し込み期限 |
2025年3月3日(月)16:00 |
14:00-14:03ご挨拶 |
---|
14:03-14:40セキュリティと開発の連携によるセキュアなシステム構築
|
![]() 大沼 重成 |
---|