
2025年9月26日および10月9日開催ウェビナーについてご好評いただいたことを受け、10月9日開催ウェビナーの再配信を決定いたしました!
前回ご参加いただけなかった方、もう一度内容を振り返りたい方など、この機会をお見逃し無いようご登録ください。
昨今のサイバー攻撃の高度化に伴い、ネットワークとエンドポイントの両面からの防御がますます重要になっています。
業界の最新トレンドや実践的なノウハウ、NDRとEDRの役割と連携による効果的なセキュリティ対策について、専門家が実例を交えてわかりやすく解説します。
|
参加費 |
無料 ※受講のご案内など詳細につきましてはお申し込み受付後、メールにてご連絡いたします。 |
|---|---|
|
開催日時 |
2025年12月4日(木)14:00-15:00 |
|
形式 |
オンラインセミナー(zoomにて実施) |
|
定員 |
100名 |
|
受講方法 |
開催当日の10時までに視聴方法に関するメールをお送りいたします。 ※10時を過ぎてもメールが届かない場合は、お手数ですがラック マーケティング事務局(informationcenter@lac.co.jp)までご連絡下さい。 |
|
お申し込み期限 |
2025年12月3日(水)16:00 |
|
備考 |
※同業他社様のお申し込みはご参加をお断りさせていただく場合がございます。 ご理解・ご了承のほどよろしくお願いいたします。 |
14:05-14:25ラックのアナリストが語るNDRによる対策の必要性株式会社ラック 山坂 匡弘巧妙化するサイバー攻撃に対してなぜNDR(Network Detection and Response)が今求められているのか、その背景を含めてNDRの概要や特長、NDRが求められる理由などをご紹介いたします。 |
![]() |
|---|---|
14:25-14:40サイバー攻撃を可視化する:NDRが提供する新たな視点Vectra AI Japan株式会社 |
![]() |
14:40-14:55NDR×EDRで実現、相互補完による新たなセキュリティ運用株式会社マクニカ ネットワークスカンパニー |
![]() |
|---|